殺処分をなくすために。
1.蛇口をしめる
2.受け皿をつくる
3.出口をつくる
4.継続する
この4つを常に同時におこなっていかなければなりません。
蛇口をしめる活動は
TNR活動や、地域猫活動。飼い猫の完全室内飼育の徹底と不妊去勢手術の徹底。
受け皿を作る活動は
保護猫カフェや、保護猫シェルター、預かりボランティアを増やすこと。
出口を作る活動は
譲渡会・保護猫カフェで、保護猫と出会える場所をつくりだすこと。
継続する活動は
上記のすべての活動に必要な資金をしっかりと集められる仕組みを作ること
ネコリパは2014年から、10年間この活動を行ってきました。まだまだ道半ば。まだまだやるべきことは死ぬほどある。新しい切り口で、ネコリパしかできないことを、これからもずーっと継続し、成長し続けていく。
立ち止まることを知らないネコリパだからこそ、社会をかえるきっかけになれるように・・・
2024.7.2
Comment
高齢の方にご飯をもらっていましたが
その方もお世話ができなくなりました。
性格はすこしびびりでシャーも強かったですが、徐々に人になれ、今ではすりすりごろごろ甘えてくれるようになりました😊
見た目の割に声が可愛く、ギャップ萌えしてしまいます。
FIP治療のため岐阜店のシェルターで治療も頑張り、レモン部屋🍋でゆっくり過ごしています。ナナちゃんを妹の様に面倒みたり、寄り添って優しいお兄ちゃんです😌
撫でられるのも大好きになり、触るのを止めると手で引き留められますよ😍
2024/3月下旬
先日から食欲不振などがあり受診し血液検査、エコーも問題がありませんでした。
少し様子がおかしく神経症状が強く出た為、急いで受診しました。
左目に眼振があり、ナッツやポーカーの横揺れとは違い縦に揺れていました。
脳になにかの異常がある。
脳腫瘍の可能性が高いとの事でした。
内蔵もキレイな為、脳からの発症と考えられます、、、
レモン部屋でのびのびと暮らして欲しいのですが、神経症状があり危険な為、森への移動を決断しました😿
ショックが大きいですが、、
投薬などを行い坊ちゃんがまた美味しくご飯を食べてくれる姿を見たいのでスタッフで最大限にフォローしていきます🙇♀️
3/25体温が下がり呼吸が早く、発作のようにバタバタしましたが、酸素で少しずつ落ち着き夜にはお水とご飯も少し食べられるまでに❣️
その後、お薬も効いていつもの坊ちゃんのように、大きな声で触って〜とアピールしたり、自らご飯も食べられるように!🙌🙌🙌
4/3〜再び発作が起こるようになり、4/5昼から痙攣も止まらず、15時13分虹の橋🌈を渡りました…🥺
ネコリパの火葬車から初めて見送ります