殺処分をなくすために。
1.蛇口をしめる
2.受け皿をつくる
3.出口をつくる
4.継続する
この4つを常に同時におこなっていかなければなりません。
蛇口をしめる活動は
TNR活動や、地域猫活動。飼い猫の完全室内飼育の徹底と不妊去勢手術の徹底。
受け皿を作る活動は
保護猫カフェや、保護猫シェルター、預かりボランティアを増やすこと。
出口を作る活動は
譲渡会・保護猫カフェで、保護猫と出会える場所をつくりだすこと。
継続する活動は
上記のすべての活動に必要な資金をしっかりと集められる仕組みを作ること
ネコリパは2014年から、10年間この活動を行ってきました。まだまだ道半ば。まだまだやるべきことは死ぬほどある。新しい切り口で、ネコリパしかできないことを、これからもずーっと継続し、成長し続けていく。
立ち止まることを知らないネコリパだからこそ、社会をかえるきっかけになれるように・・・
2024.7.2
Comment
4歳(保護当時)
[経緯]
保護依頼が来た現場で当初聞いていたお目当ての子ではない子が次々に捕獲器に入り、保護することになりました。
同じ現場で保護された子はカイ・カリファ・ハレです。
[特徴・性格]
かなりのビビリさんで今はシェルターである病気の治療中です!
[健康状態]
治療中。ワクチン 済 駆虫 済 不妊手術済 エイズ 陰性 白血病 陰性
ペローナさんが2023/1/17虹の橋を渡りました。
この2日間ほど、スタッフが夜中も見守りしてくれていました。
首相も昨日見守りをできました。
ここ最近は、ケージの中でなく、シェルターを自由にウロウロできるようにフリーになっていたペローナさん。
昨日からあたたかい場所でなく、冷たい場所に行きたがるので、お迎えが近いのかもとみんなで見守っていました。
最後も見守られて…ひとりぽっちで旅立つことがなく、本当に良かったです。
保護当時から腎臓が悪く、なかなか人馴れしていなかったペローナさんですが、攻撃的ではなく、少しおっとりしていて、控えめで、湯たんぽがお気に入り。ぴっとりと湯たんぽにくっつくポッテリボディーが本当に愛おしい子でした。
FIPの注射も頑張り、その後も、腎臓が悪いので毎日補液も頑張りました。
何度も、もう危険かも。。という状態から、回復した頑張り屋さんでもあります。
最後は好きなものを好きなだけ食べられるといいなということで、
ボラさんのつくってくれた、ささみとスープをがぶ飲みしたり、ファミチキもバクバク食べてくれました。つい、一昨日のことです。
ネコリパに来て2年弱。
最後はスタッフのことも信用してくれていたようです。
いつもお世話になっている、アニマルコミニケーターのエイミーさんからも、ペローナさんは、上品な口調でおしゃべりする、おっとりとしたキャラクターで、
最後はこんなことを言ってくれていました。
ペローナさんからです
ぺ:心配しないで、って伝えてください
本人もうそんなに辛くないから ゆっくり旅立つ時を待ってるだけ
周りの声とか音はぼんやり聞こえていて、それが結構心地良いんです
前回自分の体に任せるって言ったのは、もう治療とか無理に食べるとかはしないで大丈夫
その分もっともっと先のある他の仔に回してくれたら、私の株も上がるので、そうしてください。
私がここまで来れた事自体が奇跡なんだから、ゆっくり登って行きます。
だから、みんなは通常の様に動いててください。
ここに来てから十分幸せだったですよ
ありがとう。
———————
本当に最期まで迷惑をかけない
良い子でした。
ペローナさんのお見送りは、明日行おうと思います。
実は、明日(1/18)はちびびの命日です。
ちびびが、きっと、天国へペローナさんを連れて行ってくれると思います。