殺処分をなくすために。
1.蛇口をしめる
2.受け皿をつくる
3.出口をつくる
4.継続する
この4つを常に同時におこなっていかなければなりません。
蛇口をしめる活動は
TNR活動や、地域猫活動。飼い猫の完全室内飼育の徹底と不妊去勢手術の徹底。
受け皿を作る活動は
保護猫カフェや、保護猫シェルター、預かりボランティアを増やすこと。
出口を作る活動は
譲渡会・保護猫カフェで、保護猫と出会える場所をつくりだすこと。
継続する活動は
上記のすべての活動に必要な資金をしっかりと集められる仕組みを作ること
ネコリパは2014年から、10年間この活動を行ってきました。まだまだ道半ば。まだまだやるべきことは死ぬほどある。新しい切り口で、ネコリパしかできないことを、これからもずーっと継続し、成長し続けていく。
立ち止まることを知らないネコリパだからこそ、社会をかえるきっかけになれるように・・・
2024.7.2
Comment
生活保護を受けていた高齢男性が飼っていたが、
認知症が進み自力で歩行できなくなり、
施設への入所が予定されました。
そこで行政の方が間に入って相談をくださいました。
その後、飼い主さんが入所よりも早く入院することになり
ミーコの入国が決まりました。
捕獲機をかけましたが、なかなか入ってくれず、
その間、行政の職員さんがトイレ掃除などに通ってくれました。
生活が苦しかった飼い主さんですが、ミーコのために、
とお金を残しておいてくれたので、
「猫生たすけあい制度」にて入国。
長毛のふわふわ毛。
飼い主さんがたくさんご飯をくれたので、
ダイナマイトボディになって、
むっちりしており、年齢もあって運動量は少なめ。
ミーコさんは乳腺腫瘍の為、手術を行いました。
その後は年齢の事もあり、体力回復が難しくあんなに食べるのが好きなミーコさんの食欲が落ちていました。
2022.11/22 りんご猫🍎のダイちゃんの治療中に急変して亡くなりました…🌈