殺処分をなくすために。
1.蛇口をしめる
2.受け皿をつくる
3.出口をつくる
4.継続する
この4つを常に同時におこなっていかなければなりません。
蛇口をしめる活動は
TNR活動や、地域猫活動。飼い猫の完全室内飼育の徹底と不妊去勢手術の徹底。
受け皿を作る活動は
保護猫カフェや、保護猫シェルター、預かりボランティアを増やすこと。
出口を作る活動は
譲渡会・保護猫カフェで、保護猫と出会える場所をつくりだすこと。
継続する活動は
上記のすべての活動に必要な資金をしっかりと集められる仕組みを作ること
ネコリパは2014年から、10年間この活動を行ってきました。まだまだ道半ば。まだまだやるべきことは死ぬほどある。新しい切り口で、ネコリパしかできないことを、これからもずーっと継続し、成長し続けていく。
立ち止まることを知らないネコリパだからこそ、社会をかえるきっかけになれるように・・・
2024.7.2
Comment
2024/5/14 西濃保健所から連絡が入り、子猫を1匹迎えに行きました💦
1ヶ月くらいの男の子
天井裏から1匹子猫が落ちてきた。(偶然にもクッションの上に落下したみたいです😳)
屋根裏には母猫や兄弟の姿はなく、この子だけ置いて行かれたのかも。
数日はこのお家の方が見てくださいましたがご高齢なのもあり保健所へ持ち込み。
まだ小さいですが近づくと上手にシャーも言えます😸
預かりさんのお家にいた「ふる」
受入れ当初から食欲にムラがありました
感染症にも感染していなかった為、預かりさんのお家でお世話になっていました
変わらずご飯はぺろぺろと舐める程度だったので受診して頂きましたが特に異常はありませんでした
お腹は菌が沢山いるとの事でお薬を飲んでいましたが改善なく 5/30 8時30分
預かりさんに見守って頂き虹の橋🌈を渡りました😿
子猫は感染症でなくても全てが命取りになります。
また、今まで元気にしていても数時間後には急変する事もあります
スタッフももう一度、気を引き締めしっかりと小さな変化にも気付いて小さな命を守れる様にしっかりと対応して行きます。