殺処分をなくすために。
1.蛇口をしめる
2.受け皿をつくる
3.出口をつくる
4.継続する
この4つを常に同時におこなっていかなければなりません。
蛇口をしめる活動は
TNR活動や、地域猫活動。飼い猫の完全室内飼育の徹底と不妊去勢手術の徹底。
受け皿を作る活動は
保護猫カフェや、保護猫シェルター、預かりボランティアを増やすこと。
出口を作る活動は
譲渡会・保護猫カフェで、保護猫と出会える場所をつくりだすこと。
継続する活動は
上記のすべての活動に必要な資金をしっかりと集められる仕組みを作ること
ネコリパは2014年から、10年間この活動を行ってきました。まだまだ道半ば。まだまだやるべきことは死ぬほどある。新しい切り口で、ネコリパしかできないことを、これからもずーっと継続し、成長し続けていく。
立ち止まることを知らないネコリパだからこそ、社会をかえるきっかけになれるように・・・
2024.7.2
Comment
2024/5/17 本巣山県センターより
乳飲み子3匹引き出しました
鳴門金時、紅はるかの3匹
家の壁の中から子猫の鳴き声がして、家の方が業者に頼んで壁に穴を開けてもらったら子猫が3匹いた
母猫の姿なし
歯が生え始め3週齢くらい3匹
ミルク飲むが乳首噛んでる
1匹が下痢してるので他団体だと受け入れ難しい所が多いためネコリパで受け入れしてもらえるとありがたいとのこと
キジトラさんは立派な空気砲とシャー頂きました☺️
後日、命名権の方からお名前をいただきました。
キジ白 ♂ 鳴門金時
キジ ︎︎ ♀ 紅はるか
茶トラ ︎︎ ♂ 紅あずま
マイブームのさつまいものお気に入り品種からお名前をもらいました🍠
可愛いお名前ありがとうございました😊
兄弟一緒に元気に育ちました〜😽