殺処分をなくすために。
1.蛇口をしめる
2.受け皿をつくる
3.出口をつくる
4.継続する
この4つを常に同時におこなっていかなければなりません。
蛇口をしめる活動は
TNR活動や、地域猫活動。飼い猫の完全室内飼育の徹底と不妊去勢手術の徹底。
受け皿を作る活動は
保護猫カフェや、保護猫シェルター、預かりボランティアを増やすこと。
出口を作る活動は
譲渡会・保護猫カフェで、保護猫と出会える場所をつくりだすこと。
継続する活動は
上記のすべての活動に必要な資金をしっかりと集められる仕組みを作ること
ネコリパは2014年から、10年間この活動を行ってきました。まだまだ道半ば。まだまだやるべきことは死ぬほどある。新しい切り口で、ネコリパしかできないことを、これからもずーっと継続し、成長し続けていく。
立ち止まることを知らないネコリパだからこそ、社会をかえるきっかけになれるように・・・
2024.7.2
Comment
【保護猫ペシェちゃんの里親募集】石川県からやってきたハチワレの3〜4歳メス猫
こんにちは!今回は、保護猫ペシェちゃんの里親募集についてご紹介します。ペシェは2025年2月19日に、クレープちゃん、ニンニンちゃんと一緒に石川県からやってきた3〜4歳のメス猫です。まだ少し臆病でビビりな一面がありますが、その可愛らしいクリクリお目々と穏やかな性格が魅力のペシェちゃんには、新しい家族を募集中です。
ペシェちゃんの特徴
ペシェちゃんは、ハチワレ模様が特徴的な美しい猫です。石川県からやってきたペシェは、少し臆病で固まっている時もありますが、それも彼女なりの方法で新しい環境に慣れようとしている証拠です。クリクリとした大きな目が可愛らしく、その姿に癒されること間違いなしです。
ペシェちゃんは、クレープちゃんやニンニンちゃんと一緒にやってきましたが、彼女自身は少しずつペースを取り戻してきています。新しい環境に慣れて、心を開いてくれる日が楽しみです。ペシェちゃんには、静かな環境と時間をかけてあげて、徐々に心を開いてもらいましょう。
保護猫を迎えるためのステップ
ペシェちゃんのような保護猫を迎えるためのステップを紹介します。保護猫はその背景や性格に個性があり、しっかりと準備をして迎えることが大切です。
1. **譲渡会でペシェに会いに行こう!**
譲渡会では、実際に保護猫たちと触れ合い、その性格や状態を確認できます。ペシェちゃんも譲渡会に参加しているので、ぜひ会いに行ってください。譲渡会では、ペシェちゃんの性格や健康についてスタッフから詳しい説明を受けることができ、安心してお迎えする準備ができます。
2. **保護猫の飼い方について**
ペシェちゃんのように少し臆病な猫は、まず新しい環境に慣れるまでに少し時間がかかるかもしれません。静かで落ち着いた環境を提供し、焦らずに接してあげることが重要です。時間をかけて、ペシェちゃんが安心できる場所を作ってあげましょう。優しく声をかけ、ゆっくりと関わることで、ペシェちゃんもリラックスして心を開いてくれるでしょう。
3. **保護猫の医療費について**
保護猫を迎える際、一定の医療費の負担が発生することがあります。保護団体では、猫たちに必要な予防接種や健康チェックを行い、譲渡前に基本的な医療処置を施します。譲渡時には、保護猫の医療費を支援する寄付をお願いすることがあります。ご理解とご協力をお願いいたします。
4. **保護猫の引取り方法**
保護猫の引取り方法は、譲渡会での手続きを通じて行われます。譲渡後は、ペシェちゃんのペースで環境に慣れてもらい、愛情をもって接していくことが大切です。ペシェちゃんは、新しい家で安心して過ごせるようになるまで少し時間をかけてあげてください。
ペシェちゃんの新しい家族に向けたアドバイス
ペシェちゃんは穏やかな性格で、少しずつ環境に慣れていきます。焦らずに時間をかけてあげることで、彼女は新しい家族に心を開き、信頼関係を築いていけるでしょう。落ち着いた環境を提供し、ペシェちゃんが自分のペースで安心できる時間を過ごせるようサポートしてあげてください。
保護猫支援団体へのご寄付
保護猫たちには、あなたの支援が必要です。保護猫ペシェちゃんをはじめ、多くの猫たちが新しい家族を待っています。もし支援を考えている方は、以下のリンクからご寄付をお願いします。ご寄付は保護猫たちの医療費やケアに使われます。
【保護猫支援団体へのご寄付】
[支援はこちらから](https://www.neco-republic.jp/lp/donation_01/)
飛騨での保護猫に関するお問い合わせ
ペシェちゃんに興味を持たれた方や、保護猫に関する質問がある方は、以下のInstagramアカウントからお気軽にお問い合わせください。
【飛騨での保護猫の里親募集に関するお問い合わせ】
[Instagram: @necorepublic_hida](https://www.instagram.com/necorepublic_hida)
保護猫を迎えることは、その猫に新しい人生を提供する素晴らしい選択です。ペシェちゃんのような穏やかで可愛らしい猫は、あなたの家族に癒しを与え、温かい時間を過ごさせてくれることでしょう。興味のある方は、ぜひ譲渡会に足を運び、ペシェちゃんをはじめとする保護猫たちに会いに来てください!