menu

リニア&ソニックトライアルへ出発‼️

キャットプラザ西葛西

本日、リニア&ソニックが2匹一緒のお家へトライアル出発しました。

保護された当初

出会いを求めて今年1月に岐阜から東京へやってきたリニア&ソニック
あっという間にずっとのお家が決まりました♪♪

やんちゃなリニアくんですが…移動中はじっと静かに固まっていました。ソニックちゃんの方がニャーニャー。

お家に到着すると、リニアくんはソニックちゃんの後ろに隠れてしまいました。

里親様は、猫を飼うのは初めてとのことでしたがとても楽しみに、準備してくださっていました。キッチンに入れないように、柵設置。立派なキャットタワーもあと少しで完成です!

ウェルカムちゅーるは、さっきは隠れていたリニアが前に出てきてガブガブ爆食です。笑
おやつの誘惑には勝てなかった様子。

新しい名前はリニィ&ソニィ♪♪
ドキドキな様子でしたが、2匹一緒だから心強いね。


ずーっと元気で幸せに✨

次の記事を見る 前の記事を見る
カテゴリ一覧へ戻る
トライアル中
  • 性別男の子
  • 年齢1才未満
  • 在籍店キャットプラザ西葛西
  • 毛色キジ白
  • 毛の長さ短毛

Comment

2024/8/13 揖斐保健所より4匹の子猫を引き出しました。


所有権放棄で持ち込み
大人10匹以上
子猫15匹以上の多頭飼育の現場
大人猫は他ボランティアさんの協力のもと手術をして元の場所に戻すそうです。

もう1匹、目が大変な事になってしまい眼球摘出手術をした子がいるそうでお盆明けに受け入れ予定です🥺

預かりさんから素敵なお名前頂きました✨
ターボ
ソニック
リニア
けるたま
野菜の品種からつけさせていただきました😊

ありがとうございます♪

めちゃくちゃビビりの兄妹
預かりさん宅で壁瞑想をしていましたが、少しずつ慣れて人を追いかけ、ピッタリ寄り添いお尻トントンくださーい!とデレデレ伸び上がるリニア

トントンというワードに走ってきてバタンと倒れる姿はおかしくて可愛くて😍
そんな変化をとげた2匹

2025/1/7 ソニックと一緒に東京🗼でずっとのお家を探します♪

首相あさかのつぶやき

殺処分をなくすために。

1.蛇口をしめる

2.受け皿をつくる

3.出口をつくる

4.継続する

 

この4つを常に同時におこなっていかなければなりません。

蛇口をしめる活動は
TNR活動や、地域猫活動。飼い猫の完全室内飼育の徹底と不妊去勢手術の徹底。

受け皿を作る活動は
保護猫カフェや、保護猫シェルター、預かりボランティアを増やすこと。

出口を作る活動は
譲渡会・保護猫カフェで、保護猫と出会える場所をつくりだすこと。

継続する活動は
上記のすべての活動に必要な資金をしっかりと集められる仕組みを作ること

ネコリパは2014年から、10年間この活動を行ってきました。まだまだ道半ば。まだまだやるべきことは死ぬほどある。新しい切り口で、ネコリパしかできないことを、これからもずーっと継続し、成長し続けていく。

立ち止まることを知らないネコリパだからこそ、社会をかえるきっかけになれるように・・・

2024.7.2

つぶやきの一覧を見る

NECO search

猫の名前から探す

特徴から探す

ネコリパの卒業ねこ

neco republic contents index