ひだか、すがき トライアルスタート🐱🐱
熊本の保健所で収容頭数を越え殺処分予定のなっていたところ、ネコリパが受け入れをさせて頂きました。
大きさの近いすがきとひだかは来た当初は自分でご飯を食べてくれていたのですが、体重が落ちてしまいまたミルクに戻ったりと大きくなるまでの過程がスタッフみんなで毎日心配していました🥺
ようやく離乳をしたころにはすっかりふたりとも元気にケージ内をバタバタと暴れ回るほど!!
そろそろ譲渡会にでられるかな?と思っていたタイミングで里親様が掲示板サイトを通してふたりにお申し込みを頂きました🫶
実家でずっと猫がいる生活だったので、ひとり暮らしも落ち着いてきたタイミングでお迎えをしたいとご希望を頂き、ご準備へ!
そこからトライアルまで体調崩すことなく大きくなったふたりをお届け時に見た里親様は初めてあった時より大きくなっていてビックリ!嬉しいです💕と笑顔✨
ふたりは気にもせず新しいお部屋とケージを走り回り楽しそうでした😆
ひだか▶︎クロ
すがき▶︎きぃ
かわいいお名前をプレゼントしてもらいました🎁
優しい里親様の元でいつまでも元気に暮らしてね☺️おめでとう!





- 性別男の子
- 年齢1才未満
- 在籍店岐阜店
- 毛色黒白
- 毛の長さ短毛
- 人馴れ度ヤンチャ
- 人馴れ度デレデレ
Comment
2024/10/25 クラウドファンディング、オープンチャットからの保護相談受け入れ入国
熊本の保健所に収容されている子たち
殺処分(安楽死)までのタイムリミットは10月25日
102匹のうち成猫が69匹ということがありました。
ネコリパも既にかなりの頭数ではありますが、ほんの少しでも力になれたらと、、
高円寺、熊取、岐阜で受け入れることになりました。
各地の団体さんや個人ボランティアさんの受け入れもあり本日の殺処分は無くなったそうです🙌
岐阜店は今夜セントレアに到着する猫たちをお迎えに行ってきます!!!
大人2匹 子猫7匹です!!!
元気いっぱいで過ごしています〜