menu

6/25デール😸被災地からずっとのお家へ

岐阜店

デールトライアル出発🚗

震災によって飼い主さんが飼育が難しくなったことからネコリパにやってきたデール🐱

スグちゃんに続きずっとのお家に出発しました✨️

ハグーからのお問い合わせでご縁が繋がりました🙇‍♀️

里親様は東日本大震災を経験されて今回、猫を迎えようと思った時に被災地に何か出来ればと考え、デールの可愛さはもちろんですが被災地から来たという所も決め手の1つとお聞きしました🥺

面談の時もデールに優しく話しかけくださりお帰りの際は待ってるね、と小声でお話しされているのが印象的でした😌

車の中ではキャリーで大暴れのデール😹
到着してく直ぐにお部屋を探検し直ぐにくつろいでいました✨️

新しいお名前はまだ検討中ですが焼肉店をされていることから 、そこのメニューから頂く予定とのことです😻

震災を経験し飼い主さんとも離れ離れになり大きな環境の変化だったのにも関わらずスリゴロのデール、生きていてくれて本当にありがとう😭

デール
チップの分も沢山たくさん幸せになってね🫶

次の記事を見る 前の記事を見る
カテゴリ一覧へ戻る
預かり中
  • 性別男の子
  • 年齢不明
  • 在籍店岐阜店
  • 毛色キジトラ
  • 毛の長さ中長毛

Comment

2024/2月 能登半島被災地からレスキュー

まる、スグまろ、コメダ、アカイアと同じ現場からやってきました。
家族は県外に避難し飼育が難しいため引き取りとなりました。

預かりさん宅にてゆっくり過ごしもらっています☺️

首相あさかのつぶやき

たくさんの猫達を保護していると、たくさんの病気の子たちが集まってきます。
救おうとすればするほど、重い病気をもった猫たちと向き合います。

一匹、一匹、みんな幸せにしたい。でも、この腕の中で見送る子たちもどうしてもでてきます。

先日、扁平上皮癌の手術と放射線治療をうけ、完治し、さらに毎日サプリなどを飲んで頑張っていた大福ちゃんの、がんの再発が判明した。

悲しい。悔しい、、、

私達にできることは、大福が残りの日々を穏やかに過ごせるようにサポートすること。
早くに再発に気がついてあげたらもっとできることはあったのかもしれない。
でも、ネコリパで過ごせたことが大福の幸せな日々であるように、スタッフ、ボランティアさんと共に愛情いっぱいで見守っていこうと思う。最期のときまで、、、

2023/4/17

つぶやきの一覧を見る

NECO search

猫の名前から探す

特徴から探す

ネコリパの卒業ねこ

neco republic contents index