menu

12/13 過酷な外猫からずっとのお家🏠へ

岐阜店

しお・かんきトライアルスタート!

保健所案件で現場には多くの猫が居ることが分かり大人猫はTNR、しおとかんきも含め、子猫たちは風邪をひいていたりまだ小さすぎることからネコリパで受け入れとなりました。

先日の譲渡会でしおとかんき仲良しな2人が一緒にお声がけ頂き、ずっとのお家へ出発しました!🏡
お家に着きケージに入ってもらうと2人ともカチコチに一緒に固まって居ましたが、しおはいつも通りシャーシャー言いながらもハンモックを使いこなして落ち着いていました😊
里親さまは2人が人馴れ頑張り中な事も受け入れてくださり、シャーシャーからデレデレになる過程も楽しみと言ってくださいました🥹
ネコリパに来た当初はもっとシャーシャーさんだったしおとかんき。もともと別ケージだった2人を一緒にしてみた所すぐに仲良くなり、以前より人にも慣れてくれたように思います😊

新しいお名前は
しお▶︎シオ
かんき▶︎トキ
になりました!✨

ずっとのご家族さまの元で2人で楽しくのびのび暮らしてね☺️
おめでとう!!

次の記事を見る 前の記事を見る
カテゴリ一覧へ戻る
卒業ねこ
  • 性別男の子
  • 年齢1才未満
  • 在籍店ちびびの森シェルター
  • 毛色ハチワレ
  • 毛の長さ短毛

Comment

2024/9/24 炭炭(たんたん)白炭(しろたん)と同じ現場から状態が良くなくて保護入国となりました。

この地域は昔から猫が多いそうで
子猫の保健所収容も多く、ほとんどの子が亡くなっている地域とのことでした😔

同じTNRの現場で、キングダムの名前になりました。

首相あさかのつぶやき

殺処分をなくすために。

1.蛇口をしめる

2.受け皿をつくる

3.出口をつくる

4.継続する

 

この4つを常に同時におこなっていかなければなりません。

蛇口をしめる活動は
TNR活動や、地域猫活動。飼い猫の完全室内飼育の徹底と不妊去勢手術の徹底。

受け皿を作る活動は
保護猫カフェや、保護猫シェルター、預かりボランティアを増やすこと。

出口を作る活動は
譲渡会・保護猫カフェで、保護猫と出会える場所をつくりだすこと。

継続する活動は
上記のすべての活動に必要な資金をしっかりと集められる仕組みを作ること

ネコリパは2014年から、10年間この活動を行ってきました。まだまだ道半ば。まだまだやるべきことは死ぬほどある。新しい切り口で、ネコリパしかできないことを、これからもずーっと継続し、成長し続けていく。

立ち止まることを知らないネコリパだからこそ、社会をかえるきっかけになれるように・・・

2024.7.2

つぶやきの一覧を見る

NECO search

猫の名前から探す

特徴から探す

ネコリパの卒業ねこ

neco republic contents index