menu

【大阪ねこ浴場】隠れゴロニャンのりんちゃん、トライアル決定♨️

大阪ねこ浴場

🎉りんちゃん、トライアル決定!🎉

いつも応援してくださっている
皆さまへ、嬉しいお知らせです✨

人見知りさんだけど、慣れて
すりごろになったりんちゃん🐱 へ
素敵なご縁がつながりました💖

先住猫さんのいないおうちで、
たっぷりの愛情をもらえる環境です🏡✨

ずっと番台に隠れてるりんちゃんを
ご存知の方々、ご心配をおかけしました!😆

番台によくいるりんちゃん
番台によくいるりんちゃん②

里親様のところで、ゆっくり、
りんちゃんのペースで新しい生活に
慣れてくれたらいいなと思っています😌

りんちゃんは4月9日に出発します!
かわいい鳴き声を聞きに来てください✨

次の記事を見る 前の記事を見る
カテゴリ一覧へ戻る
在籍ねこ
  • 性別女の子
  • 年齢4-6才
  • 在籍店大阪ねこ浴場
  • 毛色キジトラ
  • 毛の長さ短毛
  • 人馴れ度びびり
  • 人馴れ度ツンデレ

Comment

こてつ、チエと一緒に保護されたが諸事情で、後からねこ浴場へ入国。
怖がりな性格なためキャットウォークの上に居ることが多いですが、人は嫌いではないので、安心出来る場所では撫でてあげると喜んでくれます。
現在、ねこ浴場に慣れれるように頑張って訓練中です。

首相あさかのつぶやき

殺処分をなくすために。

1.蛇口をしめる

2.受け皿をつくる

3.出口をつくる

4.継続する

 

この4つを常に同時におこなっていかなければなりません。

蛇口をしめる活動は
TNR活動や、地域猫活動。飼い猫の完全室内飼育の徹底と不妊去勢手術の徹底。

受け皿を作る活動は
保護猫カフェや、保護猫シェルター、預かりボランティアを増やすこと。

出口を作る活動は
譲渡会・保護猫カフェで、保護猫と出会える場所をつくりだすこと。

継続する活動は
上記のすべての活動に必要な資金をしっかりと集められる仕組みを作ること

ネコリパは2014年から、10年間この活動を行ってきました。まだまだ道半ば。まだまだやるべきことは死ぬほどある。新しい切り口で、ネコリパしかできないことを、これからもずーっと継続し、成長し続けていく。

立ち止まることを知らないネコリパだからこそ、社会をかえるきっかけになれるように・・・

2024.7.2

つぶやきの一覧を見る

NECO search

猫の名前から探す

特徴から探す

ネコリパの卒業ねこ

neco republic contents index