menu

〈岐阜店〉保護猫ボランティア座談会 その①

岐阜店

今日は岐阜店で行われた、【ボランティア座談会】の様子をお知らせいたします😺
この座談会は1回目。
現在岐阜店に在籍しているボランティアさんは、36名。
猫部屋のお掃除だけでなく、預かりボランティアさんも含んでいる人数で、まだまだボランティアさんは継続して募集しております😺

一体、どんな経緯でボランティアに参加したのか、そして実際にやってみてどうだったのか。
ぜひぜひリアルな現場の声を聞いてみて、あなたも一歩踏み出してみませんか?🐾

かよさん推し猫:おーこ(りんご) 保護から預かりまで見届けて、「旦那さま」と呼ぶほどぞっこん

西垣さん推し猫:卑弥呼、ガラシャ 保護相談を依頼したので、その時から推し猫 ♪

まきさん推し猫:坊ちゃん(Wキャリア) 最初はすごい強面で触れなかったが、触れるようになってからのデレデレ具合が推しポイント。

杉山さん推し猫:紫式部(りんご) 式部の好きなところは、色味と筋肉むきむきなところです。

りえくまさん推し猫:ごまちゃん ボランティアを始めた時に、最初にケージに入って呼んでくれた時に声がすごい可愛かった。顔のアイラインが濃いのも可愛い。

保護猫ボランティアってどんな人がやってるの?

MCをするかよです!ボランティア歴、ちょうど2年ぐらいになりました。

知ったきっかけはTNTA部のインスタ投稿を見て、捕獲機なら手元にあるので、捕獲なら手伝える!と思ってボランティア登録をしました。
そしたら、ずるずるとハマりまして、沼につかっております

杉山です!ボランティア歴1年です!
そもそもコロナになり、アウトドアの趣味ができなくなって、時間ができたので、社会貢献をしてみたいな、と思ってました。
そのころ、東京から岐阜に移住し、「岐阜 猫 ボランティア」で検索したら出てきました!
そして、私も沼に…(笑)
まきです!今年で3年目になります。
もともと犬と猫を飼っていて、ネットで殺処分について情報を見るようになり、家が近いのでボラ登録しました!
西垣です!ボランティア歴は4年になります。
きっかけはちょうど4年前に、16年飼っていた子が亡くなり、やりきった感があった。
猫カフェがあるなっていうのは知ってたけど、猫が触りたくて、引き寄せられるように猫カフェに遊びに来ました。
りえくまです。
ボランティアは4ヶ月目になります。
きっかけはテレビで保護猫についてやっていて、手伝いたい!と思ったのがきっかけ。
その後探したら、ここを見つけて、ボランティアフォームを送るのも悩みました。
勇気を出して来て、仕事と家事と子育ての合間をぬってボランティアに来てます。
ここに来るまで猫を飼ったことはありましたか?
いや、近所の野良猫を触るぐらいで、ボランティアに来て、びっくりの連続でした。
最初のシステムトイレの砂も、ご飯なのかな?ってレベルで何も知らなかったです。
私はボランティアフォーム入力したけど、「送信」を押すまでに数日寝かせました…(笑)
よし、新年だし送るか!って思って送りました
僕もです、数日寝かせました(笑)
 
実際ボランティアしてみてどうですか?
楽しいです!
新しい知識を増やすこともできますし、楽しい事が多いです。
大変なこともあるんですけど、触ると忘れちゃいますね。
最初はこんなに猫がいなかったんですが、今はすごい数が増えて、やりたい事があっても手が回らないので、自分ができる時間の範囲で判断しながらやってます。
大変なことは、やりたいことがあるけど、やれないもどかしさはあります。
もっと人手や時間もあれば出来るのに、って!
4年前はただ遊びの延長で、続けると思ってなかったんですが、行かない期間があると「あの子どうなったのかな」って気になって、続いていきました。
大変って思う時は、自分の家で暮らしている子と違って、触れない・抱っこできない・手が飛んでくることかな。
でも外から来た子が、中にいるから、それが当たり前なんだな、って認識が変わってきて、回数を重ねるごとにシャーシャーでも可愛い、っていうのが分かってきました。
そうですね、確かに価値観はかなり変わったかな、と思います。
りえくまさんはどうですか?
体力がいります、って書いてあったけど、本当に体力がいります。
ダイソンの掃除機の重たさに衝撃を受けて、汗だらだらになりました(笑)
でも、猫こんなにたくさんいるんだ~って思って楽しかったです。
私はペットショップで働いた経験もあったので、トイレ掃除とかに関しては大変さは感じませんでした。
座談会を奥のほうから見守るテト。

ご家族の反応は?

みなさんお仕事もあると思うけど、どうやって時間をやりくりしてますか?
僕は仕事休みの土日のどちらかお手伝いにきています。僕は一人暮らしだし、こちらには友達も少ないですし、コロナが落ち着いて、アクティブな趣味が再開できるようになっても継続して続ける予定です!
ご家族の協力や、小さいお子さんとかいるとなかなか時間を作れないですよね。
りえくまさんのところはどうですか?
私は主人が海外赴任なので、普段は好きなようにやってるんですが、帰ってきた時に文句は言われます(笑)
家の猫だけでいいじゃん、と言われるので、よく言い合いになってます(笑)
まきさんのところは?
うちは子供が成人しているので、それぞれが好き勝手やってます。主人も土日はいないので、空いた日に来てます。
最近、頻度増えてませんか?
 
増えてますね…単純に来たいからです!(笑)
スタッフさん見てると、めっちゃ忙しそうじゃないですか…
うちは主人は、ネコリパに来ることは何も言わないですねえ。
うちは母と同居なんですが、猫のお世話は自分がやってるので、特に何も言われないですね。
私は猫部屋のお掃除だけではなく、預かりもしています。
文句は言われないですが、母がいる分、預かりをしていると、逃がさないか不安ですね…。
うちも自分の家の子よりも、預かりしている子の体調管理のほうがシビアになります。
新しいお家に繋げなきゃ!って思うんですよね。

まずは座談会、冒頭の部分をご紹介させていただきました。
みなさん勇気を出してボランティアのフォームにご入力いただき、その後回数を重ねるごとに、だんだん猫の沼へどっぷりと浸かっています🐈
最初は猫部屋掃除だけのつもりで応募された方も、だんだんと預かりをやってみたり、ご自身で保護をしてみたり、と保護猫活動を知れば知るほど、手を広げてくださっています🐾

ネコリパブリックのボランティアは、グループラインがありそこでの交流も盛ん。
それぞれが活動中に気が付いた事や、ほかの人にも共有したい猫同士の仲良しエピソードなど、ネコリパブリックにいない時でも身近に猫の存在を感じることができます。

「学生で猫を飼えない。」「家族にアレルギーがいる。」
いろんな事情があって猫が飼えない方もみえますが、少しでも猫と関わってみたい!と多くの方が勇気を出して参加してくださっています。

あなたもぜひぜひボランティアに加わりませんか?
全店舗、ボランティアさんを大大大募集しております!
詳しくは以下のページから!

保護猫活動にボランティアスタッフとして猫助け | ネコリパブリック|日本の猫の殺処分をゼロに! (neco-republic.jp)

座談会の続きは、また後日アップしますので、お楽しみに🐾

座談会中、見事なマーライオン嘔吐を披露したクロッキー

次の記事を見る 前の記事を見る
カテゴリ一覧へ戻る

Comment

首相あさかのつぶやき

殺処分をなくすために。

1.蛇口をしめる

2.受け皿をつくる

3.出口をつくる

4.継続する

 

この4つを常に同時におこなっていかなければなりません。

蛇口をしめる活動は
TNR活動や、地域猫活動。飼い猫の完全室内飼育の徹底と不妊去勢手術の徹底。

受け皿を作る活動は
保護猫カフェや、保護猫シェルター、預かりボランティアを増やすこと。

出口を作る活動は
譲渡会・保護猫カフェで、保護猫と出会える場所をつくりだすこと。

継続する活動は
上記のすべての活動に必要な資金をしっかりと集められる仕組みを作ること

ネコリパは2014年から、10年間この活動を行ってきました。まだまだ道半ば。まだまだやるべきことは死ぬほどある。新しい切り口で、ネコリパしかできないことを、これからもずーっと継続し、成長し続けていく。

立ち止まることを知らないネコリパだからこそ、社会をかえるきっかけになれるように・・・

2024.7.2

つぶやきの一覧を見る

NECO search

猫の名前から探す

特徴から探す

ネコリパの卒業ねこ

neco republic contents index